忍者ブログ
学習院大学鉄道研究会公式blog
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    新歓期間中、部室内に展示するレイアウトを製作してます。

    ボード





    レイアウト用に購入したボード。

    ここに小さな世界を展開していきます。


    買ったモノたち。





    レールをはじめ、コントローラーも新たに購入しました。


    まずは担当者2名の脳内で設計したとおり、レールを敷き詰めていきます。
    そして倉庫で眠っていた建物をそれっぽく配置。

    とりあえずボードを埋めてみた。





    ほぼイメージ通り。


    仮配置の段階でいろいろ試して、検討した結果、
    建物は少なめにして、田園風景をメインに展開させることに。

    イメージをちょっと修正。





    こんな感じ。


    線路で囲われた中があまりにも都会的だと、走らせる車両が限られるため、
    適度に田舎っぽくしようというのが検討の結果得た結論。
    ここからボードに道を作り、田畑を造成し、バスや車を配置して、
    レイアウトっぽくしていきます。


    おまけ





    おまけの一枚。

    駅前の商店街は狭い道にするつもりですが、
    そこをもしバスが通ったら…という設定で、
    倉庫に転がっていたバスを置いてみたところ。
    下町とかにはこんな風景結構あるので、かえってリアルかもしれませんね。


    今後もレイアウト製作を急ピッチで進めていきます。

    渉外@HP担当

    PR
    どっちなんだよ… HOME 微妙に更新。
    Copyright © 学習院大学鉄道研究会 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]