忍者ブログ
学習院大学鉄道研究会公式blog
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    まずは・・・
    ご入学おめでとうございます!

    私はこの鉄道研究会で渉外担当をしているイチカワです。
    これからの4年間が皆さんにとって良いものになるよう願っています。


    さて、これからの4年間のキャンパスライフをより充実させるものが「部活」「サークル」です。

    我々「学習院大学鉄道研究会」は、名前こそおカタイですが・・・鉄道を使う旅行を中心に交流を深めているサークルです。
    現在2~4年生の18名が会員として在籍しています。

    活動内容は合宿を中心とし、日帰りの旅行もあったりと様々な活動を行っています。
    また、毎年11月に開かれる大学祭に出展をします。

    詳しく知りたい方は写真などございますので、気軽に部室に来てみてくださいね☆

    鉄道研究会の部室は多くのクラブが部室をもっている「黎明(レイメイ)会館」の3F、322号室にあります。
    入り口が2Fにあるので、階段をひとつ上がり奥に進んでいくと・・・奥から四番目にあります。322号室です。

    もしわからない場合は・・・会員は赤いパーカーを着用しキャンパス内にいますので、気軽に声をおかけください!

    また4月8日(木)に新入生歓迎のお食事会を開きます☆
    ゼヒゼヒご参加ください。参加希望の方は部員にお知らせください!


    もちろん、今年二年生になられた方の入会も大歓迎です!

    というわけで、すこーしでも興味がある方!!!
    部室に来てみてくださいね☆
    会員一同、お待ちしています!
    PR

    時は流れ、ただいま西暦2010年です。

    2008年現在渉外としてHPを管理していた私は、
    2008年11月~2009年11月の1年間委員長を務め、
    同月をもって引退という扱いとなりました。現在就職活動中です。


    明日から2010年新歓がスタートするこのタイミングで、
    このブログも次の世代に引き継ぐことに相成りました。

    ロクに更新もせず放置してしまい、ご覧の皆さんには不快な印象を与えてしまいまして
    申し訳ありませんでした。

    明日から現(第50期)渉外がこのブログを更新します。
    今まで以上のご愛顧、よろしくお願いいたします。




    第48期渉外(→第49期委員長)
     

    大学祭まで、あと15日。

    ホームページは「機関誌」ページを更新しました。
    機関誌『各駅停車』最新号・82号のご案内、待望の初掲載です!!
    表紙も書記氏からゴーサインが出たため「解禁」です!!!

    kt82.jpg
    せっかくなのでここにも掲載しておきます。

    是非、会場でお手にとってご覧下さいませ。


    さて、準備も大詰めにさしかかってまいりました。
    それぞれの企画が徐々に姿を現しつつあります。
    これからこのブログでも、これまで撮りためてきたメイキング写真をご紹介していきますので、
    お楽しみに!


    渉外@HP担当
    大学祭まで あと 20 日。


    各部門とも、徐々に準備作業を本格化させています。
    内容をより良いものにするために、残りの時間を最大限活用していきたいと思います!


    渉外@HP担当
    大学祭まで、あと27日。

    大変お待たせいたしました!
    「大学祭のご案内」を公開いたしました。




    大学祭に合わせて発行予定の機関誌『各駅停車82号』は、
    各会員の執筆がひと段落し、ただいま書記氏による編集作業の真っ最中です。
    ちなみにワタクシ渉外も、いくつかの記事を担当させていただいております。

    ところが、実はワタクシ渉外、授業のレポートはもちろん(ぇ、
    一番執筆に精が出るはずの機関誌であっても、
    締め切りギリギリまで構想を練って、それから書き始めるという悪いクセがあります。
    結果、前日夜を徹して作業にあたったり、当日の朝になっても完成せず焦ったりすることが
    多々あるんです…。

    良くないっすねぇ。
    来年こそ、と思いながらいざその時になるとまたギリギリまで…というダメスパイラル。


    でも、クオリティは出来る範囲内でちゃんと追求しますよー。
    中身のことはちゃんと考えて書いてるんで。



    そんなダメ渉外の記事も載っちゃってますが、
    今年の機関誌もどうぞお楽しみに!

    渉外@HP担当
    HOME 次のページ
    Copyright © 学習院大学鉄道研究会 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]