忍者ブログ
学習院大学鉄道研究会公式blog
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    大学祭まであと41日。


    1.トップページを大学祭モードにしてみました。
    HP担当としては、我ながら非常に派手な仕上がりになりましたが、
    インパクト重視ってことで。

    2.活動記録を追加しました。
    準備中でご迷惑をおかけしておりました。
    まずは今年度、これまでの活動記録をアップしました。
    さかのぼっての記録をアップしたいなぁと思っているのですが、
    的確な記録が見つかり次第、ということになりそうです。
    ご協力お願いします>会員の皆様

    3.リンクを1件増やしました。



    以上です。
    なお、大学祭特設ページは現在鋭意作成中です。
    今しばらくお待ち下さいませ。


    後期も始まり、いよいよ祭りの準備にふさわしい雰囲気になってきました。
    これから1ヶ月ちょっと。燃えるぞーーー!!!

    渉外@HP担当
    PR
    今日は特に何も更新してません。

    いやぁ、あと50日ですよ、50日。

    「まだ50日」という人もいるかもしれませんが、
    準備・片付け含めてたった5日間のために360日(=1年-5日)を過ごしているような人(私だけですか?笑)にとっては、
    50日などあっという間なのです。いや、あっという間じゃなきゃいけないんです!
    …それぐらいの理想があってもいいんじゃないかな、と個人的には思っているわけです。

    私は模型部門のメンバーなんですが、今年は去年以上に飛躍できるように、
    今から出来る限りのことをしようと思っております。


    何はともあれ、大学祭、お楽しみに。

    渉外@HP担当
    これまたタイトルの通りなんですけどね…。
    トップページに「大学祭カウントダウン」を設けました。
    大学祭初日の11月1日までの日数をカウントダウンしていきます。

    ちなみに、ワタクシHP担当は、
    毎日この表示を見て大学祭へのモチベーションを維持していくつもりです(笑)


    そしてホームページの本編ですが、こちらもようやく一部更新しました。
    まずは「機関誌」のページに歴代の表紙画像をアップしました。
    通販は現時点では諸々の事情で出来ないのですが、
    私たちの活動履歴としてご覧いただければ幸いです。

    今後もより内容の充実したホームページを目指してまいります。
    ご意見・ご感想、是非お寄せ下さいませ。


    渉外@HP担当
    タイトルの通りです。

    これまで、一般的な閲覧環境である1024×768の画面でご覧頂くのに
    多少面倒なレイアウトになっていたんですが、
    今回のレイアウト変更で少しは見やすくなったかと思います。

    肝心の本編の方も今準備中です。
    今しばらくお待ち下さいませ。


    ところで、我々学習院大学鉄道研究会は先日夏合宿を行いました!
    今年の行先は九州。各会員がそれぞれの旅を満喫しました。
    そんな合宿で得たことを、機関誌(今秋発行予定)にて発表させていただく予定です。
    機会があればこのHPでも発信していければと思ってます。
    お楽しみに!


    渉外@HP担当
    4月4日(金曜・初日)、5日(土曜・2日目)と
    おかげさまで多くの皆様に部室にお越し頂いております。
    ありがとうございます!!

    明日日7日(月曜)以降も、PR活動を続けてまいります。
    再び学内をお騒がせいたしますが、
    もしお目にかかれたらよろしくお願いします!

    そして、部室に足を運んでいただければ幸いです!
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 学習院大学鉄道研究会 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]