忍者ブログ
学習院大学鉄道研究会公式blog
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

    それに合わせて、今年の私たちの新歓活動も
    いよいよスタートです!!


    学内をPRして回ります。
    これをご覧の新入生のあなた!
    是非声を掛けて下さい!
    そして、「ホームページを見た」と
    教えて下さい!!
    それだけで、渉外は涙を流して喜ぶと思うんで!笑


    もちろん部室に直接お越し頂くのも大歓迎!
    黎明会館3階、322号室です!
    真っ赤な壁紙が目印!!


    お待ちしております!!!


    渉外@HP担当

    PR

    今日から本格的に、会員が集まって作業開始です。
    手始めにビラの用紙を調達しました。

    明日明後日、新歓まで嵐のような忙しさが続きますが、
    絶対妥協せずに、一歩でも前へ進もうと思います!!


    渉外@HP担当

    やっとビラのデザインも固まってきました。

    あとはポスターと立て看板のデザイン、
    そしてそれらを「量産」することですね。
    新刊冊子も編集しなきゃいけません。

    HPは「委員長からのメッセージ」をアップしました。
    部室へのアクセスの写真も、部室のリニューアル工事終了後の写真に差し替えました。


    あと5日。
    頑張ろう!


    渉外@HP担当
    気づけば2週間も空いちゃいました。
    その間、ワタクシ自身、私用やバイトで業務が進められませんでした…。

    そして追いコンもありました。
    ここでは多くは語りませんが、
    卒業生でない私の心にも深く突き刺さるものでした。

    そしてそして、私たちも学年が一つずつ進みます。
    新しい1年生も入ってきます。

    新歓に向けた準備ですが、
    設備の充実はテーブルとテーブルクロスの交換をはじめ、
    着々と進んでます。
    新入生を迎えるまでに「キレイな部室」をとことん追求します!!
    のぼりも発注しました。
    後はビラやポスターなど、視覚的訴求ツールを作っていかなきゃいけませんね。
    地味に残りあと10日ほどですが、頑張っていきます!!


    渉外@HP担当

    昨日、のぼり担当者からデザイン原案が届きました。
    今日はそのデザインをこちらでご紹介したいと思います!

    nobori.png nobori2.png










    見よ、担当者がイラレと格闘し、腕をふるった結晶を!



    業務連絡 ~会員の皆様へ。~
    のぼり原案はあと2・3日で発注となります。
    このデザインに疑問やご意見などありましたら
    早めに書記もしくは渉外へご連絡下さい!



    渉外@HP担当

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 学習院大学鉄道研究会 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]